
創立40周年を迎えて
北九州市立浅川中学校 校長 立花 昭一
本校は、昭和59年4月に折尾中学校と本城中学校より分離し、22学級、生徒数906名の大規模校として開校しました。開校当初は、生徒指導等において大変ご苦労されたことを聞いています。そのような状況の中、教職員、PTA会長と役員、保護者、PTAOB会、地域の皆様方が、本校の教育に対する熱い思いのもと一体となり、現在の“窓光る丘の学び舎”が築かれ、創立40周年という節目の年を迎えることになりました。
開校以来、市内有数の大規模校として、輝かしい伝統を築いてまいりました。この10年間を振り返っても、本市教育委員会より、英語リーディングスクール校、帰国・外国人児童生徒教育センター校、特別支援教室巡回指導拠点校、長期欠席対策モデル校の委嘱を受け、教育活動の一層の充実を進めました。また、部活動においても、陸上部、合唱部、野球部等が、九州大会や全国大会への出場を果たすとともに、令和元年度には、野球部が見事に全国大会優勝の偉業を成し遂げました。
40年の間に時代は、昭和、平成、令和と移り変わってきましたが、時代が変わっても、諸先輩方の偉業と熱意に敬意と感謝の念を持ちながら、教育目標「校訓『自主・協同・信頼』の精神のもと、一人一人が生き生きと輝き、社会の変化に対応できる心豊かな生徒の育成」の具現化を目指し、教職員が一丸となって日々の教育活動に取り組んでいく覚悟です。このことをこの記念すべき時にお誓いするとともに、これまで同様、関係の皆様のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
結びに、このたびの創立40周年記念事業に際し、物心両面から支えてくださいました実行委員会、PTA会長と役員、保護者、PTAOB会、地域の皆様方に対して、衷心より厚く感謝申し上げます。